



今回の紅茶は少しだけお得な価格になっています。
コロナ禍で生産量が激減しまずいことになっている茶園を応援するために、少しでもイラムの茶園が潤うために、多くの方にお買い上げいただければと思います。
お茶の種類・等級: SFTGFOP(五段階の一番)
茶摘み季節: 2021年6月
◆水出し紅茶やアイスティーにも最適◆
美味しい水出し紅茶のレシピ:200ccの冷たい水に茶葉2g(又はティーバッグ1個)を入れ冷蔵庫の奥で静かに24時間以上寝かすこと。
この商品は
「2021年6月収穫 イラム紅茶 シャングリラ茶園」 の茶葉をティーバッグ加工したものです。
当店が喫茶店飲食店に卸している
業務用のティーバッグ20個入りの商品です。
本来卸専用の商品ですが、
イオンモール徳島の直営店舗やマルシェなどでは販売しており好評をいただいております。
また、当店のティーバッグは
トウモロコシ由来の不織布を使用しているのでナイロンや漂白剤の臭みを出さず、
紅茶の味に一切の影響を与えない優れものです。
ここから茶葉の詳細
↓↓↓↓↓↓↓
2021年のSFシャングリラ茶園の紅茶は、
さすがというか、毎年安定した良い出来の紅茶バラのごとく芳しい花にも似た香りが濃く出ており、水出しですら強くそれが感じられる。また甘みや渋みなどもきちんと出ており香りだけでなく飲みごたえも完璧だ、
シャングリラ茶園の紅茶はドイツヨーロッパでは1kg15万円ほどで取引される超高級茶葉だが、今年もそれに恥じない味わいが楽しめる
この紅茶の素晴らしいところはまず何よりもその香りだ。まず茶葉の状態でもすでにほんのり花にも似た甘いんだけど甘ったるくない良い香りが楽しめる、そして紅茶を淹れるとその香りが一気に広がる、そして一口口に含むと甘みや渋みなどの混在した濃い風味が舌の上に広がるのだがえぐみは一切ないのだ。シャングリラの特徴の一つに上品でかつ味わい深い渋みがあるのだが、今年もそれは健在だ。そして甘みや苦みなどもしっかりと持っているのでその渋みがただ渋いだけでなく紅茶の味の深みとしてのどにすぅっと落ちていくのだ。さらに飲んだ後にも赤ブドウにも似た上品な風味がのどにしばらく残る。素晴らしい紅茶だ。
お勧めの入れ方、
◆HOTの場合
カップ一杯(150cc)に対して茶葉2.3g
100度のお湯で5分蒸らす。
◆水出しの場合
200ccの冷たい水に対して茶葉2.3g
冷蔵庫の奥で静かに24時間以上寝かすこと。
その他のアイテム
-
- ◆水出し紅茶にも最適◆2022年6月収穫 イラム紅茶 ミストバレー茶園 50g セカンドフラッシュ
- ¥1,490
-
- 2021年6月収穫 トクラ紅茶 ネパールティ茶園 業務用ティーバッグ20個入り
- ¥1,063
-
- ◆水出し紅茶にも最適◆2022年6月収穫 イラム紅茶 アンボート茶園 業務用ティーバッグ20個入り
- ¥1,080
-
- ◆水出し紅茶にも最適◆2022年6月収穫 イラム紅茶 シャングリラ茶園 業務用ティーバッグ20個入り
- ¥1,166
-
- ◆水出し紅茶にも最適◆2021年6月収穫 イラム紅茶 スルヤダヤ茶園 50g セカンドフラッシュ
- ¥1,076
-
- 2022年6月収穫 トクラ紅茶 ネパールティ茶園 業務用ティーバッグ20個入り
- ¥1,080