


お茶の種類・等級: SFTGFOP(五段階の一番)
茶摘み季節: 2020年6月
2020年のSFシャングリラ茶園の紅茶は、
この畑特有の薔薇のような香りと品質の高いイラム紅茶が持つ赤葡萄にも似たマスカテルフレーバーがよく出ています。
コロナで人員もおらず都市封鎖までされて大変であったでしょうに、よくこれだけの紅茶を作り上げたものです。出来で言えば去年の物よりも良い出来ですし、実際に今年のイラム地方の品評会でゴールデンアワードを受賞しています。
また、今年のシャングリラはバラのような良い香りにべっ甲あめのような香ばしい甘い風味が加わっています。こういう強い甘い香りは雨季が早い年や水分を多く含んだ畑やモンスーンフラッシュなどで何度か味わった香りですが、これはよくできた紅茶です。水分が多いだけでなく畑の土
もとても良いのでしょう。
何はともあれ今年も良い紅茶が味わえることに感謝です。やや多めの茶葉と熱々のお湯で長めに蒸らして、美味しいスウィーツととも最高に贅沢な時間を味わってください。
ちなみに各地で今年の新茶とされている紅茶を見かけますが、伝え聞くヒマラヤ各所の畑の稼働率と出荷量を比較するとやや出荷が多すぎじゃないかな??と思いますが・・・。
お勧めの入れ方、
HOTの場合
カップ一杯(150cc)に対して茶葉2.3g
100度のお湯で4分蒸らす。
水出しの場合
200ccの冷たい水に対して茶葉2.3g
冷蔵庫の奥で静かに24時間以上寝かすこと。