


SOLD OUT
お茶の種類・等級: SFTGFOP(五段階の一番)
茶摘み季節: 2019年6月
~このお茶はどんなお茶?~
甘酸っぱい果実のような芳醇な香りを内包する近年でも12を争う出来の紅茶に仕上がっています。渋みも適度に出ており香り以外もなかなかです。何よりも肥料の吸い上げすぎがなかったようで嫌味な味がまったくありません。水の如くいくらでも飲める良い紅茶です。
とはいえ、今年は7月中頃から大洪水になるほどの大雨であったので、農園の人に言わせると「今年の紅茶は全体としては売上はあまり期待できない、今年のセカンドフラッシュの良い紅茶は大雨に入る前でおわりだろうから、あなたに売ってあげた物でおしまいと違うかな」との事でした。大雨後の紅茶はしばらくは大味になるのです。
お勧めの入れ方、
◆HOTの場合
カップ一杯(150cc)に対して茶葉2.3g
90度のお湯で5分蒸らす。
◆水出しの場合
200ccの冷たい水に対して茶葉2.3g
冷蔵庫の奥で静かに24時間以上寝かすこと。
※入れた後の茶葉の香りも素晴らしいので香りを試してみてください。